ビールの季節に備えて…

まあ雨より晴れの方が好きなのですが…
ただ晴天はいいのですが暑いっス(汗)県内では34度超えを記録したところも…
仕事はといいますとビールカップをお求めになられる方々が多数お見えになります夏に備えてビールカップ作りを!百貨店の三越さんの選べるギフト商品でありさらにお店の中でも年中売れる定番商品なので先生からは「いくつあっても困らないから!」と言われておりましてとりあえず100個ほど用意しておく事に!
全部きれいに揃ってますねー!
とんぼだけでこんなにきれいに揃うんですか?
ロクロの達人ですねーー!!
ちなみに100個作ると粘土はなんkgぐらい使うことになりますか?

もう少し私も気合いれようっと(笑
小旅行といいながら、すごいフットワークですね!河合寛次郎記念館、いいですよねえ。もう一度いきたい場所です。なんとなくおちつく、というか。
よい旅行のようで、よかったですね!
それにしても、見事に勢揃いでプロにお仕事ですね!!
一個挽きですか!?
34度超えとは・・・東京もここのところ晴天に恵まれていますが、過ごしやすいです~
ビールが美味しい季節ですよね~~♪
ありがとうございます!
粘土の量はどのくらいですかね?!
え~っとこの一口サイズのビールカップですと一個につき350g使用していますので100個になりますと単純計算しまして35㎏になりますかね!
その通りです!一個挽きになります!一個一個玉にするのがけっこう手間だったりするのですが揃いものを作る時は重さの誤差をなくす為にもいいかな~?!なんて考えてやっております!
そしてほんとに暑いです!今日の備前も「何じゃこりゃ!(汗)」っていうような暑さでしたよ~!
とりあえず!?ってのがかっこいいです。迫力の100っこ、同じように初夏の光が差してますね。
ビアマグ三昧、超気持ちいい仕事っぷりです。沖縄も梅雨明けしたようですし、南の三越から皆このビアマグ、、待ってますよ♪
私も「いくつあっても困らない」って言ってみたい・・・。
ども!ありがとうございます~!
とりあえずといってみたものの結局この100個しか作らなかったりと(笑)
まあ他にも湯呑みや上手の花入れなどいろいろ作るもんがあったりしまして…(といい訳を…汗)
そして天気はなんか梅雨本番!っていった感じですかね~?!しばらくは我慢ですかね!
どうもありがとうございます!
今回結局このビールカップはここに並べました100個のみになりました…(笑)また来月も100個~200個は作らなくてはならなそうなので後日もうひと頑張りです!

ということばかりやっているので(笑)
1個350g・・・って事は、2kgなら5~6個できればOKってことなのね。
いかに自分がセコく数作ろうとしているかがわかり(^^;)参考になりますです。
なるほど~教室になりますとまたそういった面を考慮しながらの作陶になるんですね。
2㎏ですよね~もし自分が同じ立場だったら何作るかな…
1kgずつに分けましてペアのどんぶり鉢なんか作ってしまいそうです。
ロクロ挽きしたのですが…すべて大きさが異なって見事に(笑)高さが階段状に。
だからもちろん口径もさまざま…。揃いのつもりだったのに…(爆)
100個もこんなに寸分違わず揃っちゃって!
なぜ?どうして?同じ人間なのに、この不平等のワケ、おしぇ〜て〜!(涙)
最近は梅雨でも真夏のように暑い日ありますよね~!
こっちでも県内で先日34度超えしたところがあったりと…
そんな日にはよく冷やした備前焼のビールカップで飲むビール!
いいっスよ~!(笑)
どうもありがとうございます!
確かに揃いモノって慣れるまで大変ですよね~!
自分も慣れるまではなかなか揃わずそれぞれが個性を発揮したビールカップを作っておりました…(笑)
どうですかね~?!備前に来てからはこの形は1000個は挽いているのでやはり数なんですかね!?