人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陶芸家・大江一人 『ロクロ生活』

kazbizen.exblog.jp ブログトップ

湯呑みをせっせと…

湯呑みをせっせと…_b0096440_19541536.jpg最近はこの湯呑みをせっせと挽いております。
今年から百貨店三越さんのセレクトギフト商品に仲間入りした緋襷に湯のみです。
以前日記にアップしました緋襷湯呑みと同じ形のものです。(2006年10月7日記載)
いつ注文が来てもいいようにとりあえず60個ほど挽きました。
だいぶ形も揃ってくるようになりまして以前よりもスムーズに仕上げまで出来るようになりちょっとうれしかったりもします!(笑)
でもまだまだロクロ技術の向上に努めなければならないので満足してられないかな~
ということでさらにがんばっていきます!
by kazbizen | 2007-01-23 20:04 | ロクロ | Comments(8)
Commented by toyokoID at 2007-01-23 22:18
このお腰の据わった微妙なもっチリ感がなんともいえなく上品です。好きな形ですねえ。口のあたるところもとても良い感じです。
これにまた丁寧に藁をひとつずつ捲いていくのですねえ、そして窯入れ。。
三越のギフトカタログに載ってるのですか?三越は近いのでぜひ拝見したいと思います。
Commented by ceramistbamboo at 2007-01-23 22:45
備前ではモロ板とかは使わないの?
ウチの工房は狭いので6尺は長いんで5尺に切って使ってるけど。
Commented by kazbizen at 2007-01-23 23:01
>toyokoIDさん
ありがとうございます!
口の部分は飲みやすいように?!少し開きぎみのデザインです。
そしてこれに一つ一つ藁を巻くのがまた大変なんですよ~(笑)
それから三越のギフトカタログ本に載っているんですが値段がいくらのか忘れてしまいました…(うちの商品いくつ掲載されてますよ~)
Commented by kazbizen at 2007-01-23 23:04
>先生
うちでも使っていますよ~
訓練校にあります長板と同じ長さくらいでうちもそうなのですが備前では足付の長板をよく目にします。
(写真見にくいのですが足付ですよ~)
Commented by Potter-Y at 2007-01-24 22:23
火だすきはまだやったことないんですが、
これだけの数に藁を一つずつ巻いていくのは大変ですね。
その工程もぜひ見せてくださいませ!
Commented by kazbizen at 2007-01-24 22:38
>Potter-Yさん
そうですね。
藁を巻くのはけっこう手間ですよ~
以前アップしました日記に(2006年5月15日)藁を巻いて窯に詰めた状態のものをアップしておりますのでそちらでも少しはご覧になれます!
(藁2本で十字に結びまして窯に詰め終えましたら結び目をハサミでカットします。締め付けられて焼成中にヒビなどのトラブル防止の為です。)
その時の仕事の忙しさによるのですができましたらその様子またアップしますね。
Commented by natumikan52 at 2007-01-25 22:14
私も見習ってロクロやる予定です。
とりあえず目標湯のみ50個・・・。
がんばります!!<笑

それにしても
見事に大きさ、高さが揃ってますねー!!
Commented by kazbizen at 2007-01-26 20:33
>natumikan52さん
どうもありがとうございます!
昨年まで瀬戸の陶芸の学校行ってまして切立湯呑みで形が揃わずヒーヒー言ってましたがようやくヒーヒー言わなくなりました!(笑)
やっぱり形が揃ってスムーズに出来るとうれしいですよ~!

line

陶芸家、大江一人の作陶生活をつづっています。 アパレルの企画を経て、備前焼作家のもとで6年間修行。日本の伝統工芸を生かしたモダンなうつわを作っています。


by kazbizen
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31