人気ブログランキング | 話題のタグを見る

陶芸家・大江一人 『ロクロ生活』

kazbizen.exblog.jp ブログトップ

急須と湯呑み

急須と湯呑み_b0096440_19484945.jpg最近仕事が終わった後に残って作っているのが急須!
持ちやすくて使いやすくさらにデザインも洗練されたものを目指して!
と言いたいところなのですがなかなかこれが難しい!(笑)
本体、注ぎ口、持ち手、蓋と各パーツを個別に作って合わせるのって実際にあわせて見ないと全体のバランスが見えてこないので悪戦苦闘…しばらくは急須のフォルムの追求に没頭しそうです…
そして手前は湯呑みになります…自分のデザインした急須に合うような湯呑みが出来たらとこちらもフォルムを研究中です!
by kazbizen | 2008-06-27 19:52 | ロクロ | Comments(20)
Commented by miri45 at 2008-06-27 21:14
いいですね~~♪
記事読んでいて・・・うん!うん!そう!そう!そうなのよ!なんて~~
独り言いいながら~~~~いつか。。。私も急須づくりにいけるよう・・・・
がんばろう~~~~とっ!

フォルムの研究を重ねて・・・それが商品となって行くんですね~♪
Commented by honey8787 at 2008-06-27 21:49
湯呑み!とひとくちにいっても、ビミョーな丸み、重さなど研究すべき難題は尽きません。
しかし、 それにしても、kazbizenさんの湯飲みのフォルムはもう完成形と思われますが・・・
Commented by 93hossy at 2008-06-27 23:57
急須、難しいですよねえ、、、、。
ふたのあわせなど、いまだに四苦八苦しております。
パーツそれぞれもバランスが難しいし、なかなか注器はてごわいです!
Commented by kazbizen at 2008-06-28 22:55
>miri45さん
そう!miri45さんもちょうど今作られているんですよね~!
自分もこれはもっといろんな形を作って実際に使ってそして改善点を探して良いモノ作っていく予定ですよ~!
Commented by Potter-Y at 2008-06-28 22:58
急須そのものの形も難しいですけど、
セットにする湯飲みもけっこう大変ですよね。
湯のみが大きすぎて一杯分しか入らなかったりとか。(苦笑)
Commented by kazbizen at 2008-06-28 23:00
>honey8787さん
どうもありがとうございます!
湯呑みもこれはこれでバランスはとれたかな~という感じなのですが(笑)もう少しふっくら丸みをもたせたバージョンだったら高さをどうしたらいいかとかどのくらいまでふっくらさせると今度は使い辛くなってしまうのかデザインを重視した場合の使用時の問題点などもなども研究中です!
Commented by kazbizen at 2008-06-28 23:03
>ホッシーさん
そうなんですよね~
急須に関しましてはまだまだ絶対的な作成数が少ないのでこれからなのですが難しい反面やりがいもありますよね~!
そうそう!それから別件ですが今日スーパーで思わずマンゴー探してしまいましたよ~!(笑)
Commented by kazbizen at 2008-06-28 23:07
>Potter-Yさん
た、確かに!思わず笑ってしまいそうですがなんか最初はそういうの自分やってしまいそうです!(笑)
やっぱり2杯半くらいは欲しいですかね~?!あとお茶がおいしくいただける容量の急須の大きさってあるんですかね~?!
Commented by toyokoID at 2008-06-30 08:24
急須は、むずかしそうですよねえ・・・。
デザインと使い勝手がベストマッチってのがなかなかないようです。益子とか笠間行ったときも、ああでもないこうでもないと主婦は辛口のコメントを下してましたからね。でも気に入ったらそればっかりリピート買いしますね。
このKazbizenさんの優しいフォルムはやっぱりいいですよ!持ち味を大切に一層頑張ってくださいね♪
Commented by natumikan52 at 2008-06-30 21:54
パーツを組み合わせるって大変ですよねー!
考えただけで 面倒になってしまう・・・。
それにしても すでにとてもステキなフォルムですよ。
後は使い勝手が良いかどうかですね!
Commented by nyago21 at 2008-07-01 00:46
使い勝手が良く、尚且つ洗練されたデザインの急須・・・
って考えただけでも難しい~!です。
パーツを作って組み立てる作品、まだ挑戦した事がありません。
基本、めんどくさがりなので~(^^;)
ころんとした丸い湯呑もかわいくていいですよね。
確かにその時はもっと高さが低い方がよいような。
Commented by kazbizen at 2008-07-01 19:04
>toyokoIDさん
ども!ありがとうございます!
今回けっこういろんな形を作ってみたのですがなんかあれこれ見ているうちになんかこれが一番シンプルで普通に使い易いのかな~なんて思ってアップしてみました…(笑)
この形も次回は高さと胴体の幅を2cmくらい大きくして蓋をもう少し小さくすればだいぶこれは自分の理想に近くなりそうかな~なんて思っております!
Commented by kazbizen at 2008-07-01 19:07
>natumikan52さん
どうもありがとうございます!
そうなんですよ~
この組み合わせてみないとちょっとしたバランスが見れないのが難点ですかね~これも数をこなせば大体のバランスは見えてくるとは思うのですがそれが見えてくるのはもう少しになりそうですかね!(苦笑)
Commented by kazbizen at 2008-07-01 19:10
>nyago21さん
どうもありがとうございます~!
nyagoさんも是非急須作りを!2㎏でしたら3個くらいは作れるかと(笑)
確かに手間がかかるのですが良いモノができた時の喜びを考えますと苦労も吹っ飛びそうです!
Commented by マツ at 2008-07-01 23:42 x
急須のフォルムいいですね!!
ファニーな感じで。
焼き上がるとまた感じ変わるんでしょうね。
できあがり楽しみにしてます!!
Commented by ceramistbamboo at 2008-07-03 20:34
僕が初めて急須を作る時、手本にしたのは常滑の急須。
先代の山田常山のも見たよ。
Commented by kazbizen at 2008-07-04 19:04
>マツさん
どもっ!ありがとうございます!
なんかあっという間に今年も折り返し地点にきましたね~!
後半もお互い頑張りましょうね~!
Commented by kazbizen at 2008-07-04 19:05
>bamboo先生
なるほど~!最初の頃は良い見本になるようなものを側に置いて作るってのも有りですかね~!
今度常滑行く機会があった時にいろい見てみますよ~!
Commented by chiho at 2008-07-07 23:42 x
私、実は急須って作った事ないです・・・。
土瓶とかポットタイプ、ばっかりです。
急須って、繊細なイメージなので難しそうです。
Commented by kazbizen at 2008-07-08 19:20
>chihoさん
それ以外ですよ~!けっこういろんなもの作ってるイメージがあるので…
たしかに急須って繊細な印象ありますよね~!
訓練校時代もbamboo先生にデモンストレーションで見せてもらってけっこう大変そうだな~って印象が強かったです…
line

陶芸家、大江一人の作陶生活をつづっています。 アパレルの企画を経て、備前焼作家のもとで6年間修行。日本の伝統工芸を生かしたモダンなうつわを作っています。


by kazbizen
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31